こんにちは!

神田駅の銀座線出口から徒歩2分、小諸そば北口とサンマルクカフェの間のノースフロントビルの3階にあるかんだ駅前整骨院です!

11月半ばになりとても寒くなってきて冬になりましたね!

皆様、インフルエンザやコロナなどの風邪にかからないように体調管理に気をつけてください!

さて今日のテーマは「頭痛 毎日についてです!

頭痛は、片頭痛、緊張型頭痛(筋緊張性頭痛または、筋収縮性頭痛)が主です。

片頭痛は20代後半から40代女性に多いとされてます
痛みの箇所は、こめかみや目の奥、側頭部の片側に起こることが多いです。
片頭痛→血管が拡張しておこる頭痛
片頭痛の根本的な原因として2つあります。
1つは、三叉神経の働きが異常に強くなってしまうこと、2つは脳血管の拡張・炎症、になります
三叉神経の働きが異常に強くなってしまうと、セロトニンという神経伝達物質が大量に血管内に放出されます。
この時、脳内の血管はセロトニンを放出するため、セロトニンが代謝され減少すると今度は反動で血管が広がって、その血管に炎症が起こります。

その後拡張した血管が再び三叉神経を刺激することで痛みが伴います!

ですので、片頭痛に関しては内服薬治療が有効の場合があるのでまず医療機関で受診されてみて判断してもいいのかなと思います!

緊張型頭痛→血管が収縮しておこる頭痛
肉体的、メンタル的ストレスが原因で、頭全体が締め付けられるような痛みが特徴の頭痛です。
場所は後頭部から左右側頭筋、首肩周りの筋肉に痛みが広がることが多いです。

当院の治療法としては、頭頂部、側頭筋、後頭下筋などの頭周りをマッサージしていきます。
その後、首から肩まわりをほぐして酸素が循環しやすいようにしていきます。
マッサージ後は、骨格の矯正を行います!関節内に何かしら埃みたいな物質が溜まると、動きも悪くなり神経もうまく伝達できず筋肉が正常に機能しなくなり頭痛に繋がる可能性もあるので、首、背中、腰の脊柱や骨盤を矯正します。
そして、マッサージでは届きづらい深いところに対しては、電気鍼を使用してさらに筋肉の緊張を取り除くとより血流が良くなり頭痛が治る可能性があります!!!

もし、頭痛でお困りでしたらかんだ駅前整骨院にぜひご来院ください!

心よりお待ちしております!

【神田駅徒歩3分】かんだ駅前整骨院|神田駅北口交差点にある整骨院
【神田駅徒歩3分】かんだ駅前整骨院|神田駅北口交差点にある整骨院

かんだ駅前整骨院ではご予約の方を優先してご案内しております。
先ずはお電話もしくはLINEでのご予約をお願い致します。

名称 かんだ駅前整骨院
所在地 〒101-0045 東京都千代田区神田鍛冶町3-3栄立ビル3F
電話番号 03-5207-2769
休診日 年末年始
診療時間 【平日】10:00~20:30
【土日祝】09:00~19:30
LINE https://lin.ee/wXLdhv1
Instagram https://www.instagram.com/f.c.c._kanda/
アクセス方法 神田駅北口 徒歩3分
診療時間
【平日】10:00~20:30
【土日祝】09:00~19:30