皆さんこんにちは!千代田区神田にありますかんだ駅前整骨院(接骨院)です。
これから5月6月と段々と暖かさを通り越して暑くなって来る時期になりましたね、そんな季節運動している時や寝ている時に足がつってしまった、太ももやふくらはぎ、足の裏がつってしまうそんな経験はありませんか?

 

 

足がつってしまう主な原因は?

足のふくらはぎがつってしまう症状、俗に言うこむら返りの主な原因として脱水による水分、塩分の不足、長時間の運動や立ち仕事などによる筋肉の過度な使用による筋肉疲労、カルシウムやマグネシウム、カリウムといったミネラルの不足によって起こります。その他にも運動不足、妊娠、糖尿病など様々な要因がこむら返りを引き起こす可能性があります。

こむら返りがひどい場合は歩行困難となり、その後の後遺症状として動作時の痛みなどが数日間残ることもあります。

足がつる、こむら返りの予防と対策について

こむら返りに対する予防の一つとして、足の裏やふくらはぎなどのつりやすい筋肉を動きと反対の方向に関節をゆっくり動かし、収縮した筋肉を伸ばします。そうすることで筋肉の柔軟性を高めを過度に収縮してしまう状態を抑えることができます。ふくらはぎの場合は筋肉をもみほぐして血流を促進させつ方法もあります。ゆっくりと筋肉をストレッチやマッサージをすると良いです。

水分やミネラルの補給もこまめに行いましょう。運動時や就寝前に水分を摂取することで体内の電解質バランスを整えることが出来ます。

ミネラルの補給については、カルシウム、マグネシウムなどを多く含んだ乳製品、海藻、ナッツ類を摂取すると良いです。

 

足がつる、こむら返りへの治療について

かんだ駅前整骨院(接骨院)では、こむら返りへの治療としてまず、急性か慢性かを確認し、急性であればテーピングなど血流の流れを作っていきます。また症状が収まったらこむら返りが発生した周辺の筋肉に対する筋筋膜調整、鍼治療、メディセルを用いた筋膜リリース療法、テーピング等を行っていきます。また、患者さん一人一人に合わせてのセルフケア指導もおこなっております。こむら返りでお困りの方は是非かんだ駅前整骨院(接骨院)へご連絡下さい!

 

〒101-0045 東京都千代田区神田鍛冶町3-3栄立ビル3F

かんだ駅前整骨院はご予約の方を優先してご案内しております。

混雑する時間帯では治療をお受けできない事や長時間お待ち頂く事もありますので、先ずはお電話でのご予約をお願い致します。

 

診療時間
【月曜日~日曜日】10:00~20:00

※祝日も診療しております
※最終受付時間|20:00まで

 

友だち追加