
皆さんこんにちは千代田区神田にあるかんだ駅前整骨院(接骨院)です。
前回は自宅ワークにより最近増えている頭痛について取り上げまし た。
頭痛以外にも在宅ワークが引き金となって様々な症状が出ています 。
本日はその中でも多い自律神経失調症についてお伝えします。
自律神経失調症とは?
日頃我々の体は意識するとも呼吸をしたり腸が動いたり胃が動いた りしています。
これは体の神経である交感神経が副交感神経が意識せずとも働いて くれているお陰で内臓は機能しています。
しかしこれの神経の伝達がうまく働かなくなり体に異常を起こすの が自律神経失調症です。
在宅ワークの弊害
ここ神田でも在宅ワークの患者さんがとても多くなり自宅勤務で 外に出ない週末なっても外出自粛要請がありさらに外に出れない。
日頃は会社に出勤し週末は買い物に出かけ体を動かしたり気分転換 を行っています。
しかしこの抑圧された生活が続き精神的にもストレスがかかったり 体の背骨の部分の硬さが出たり普段の生活は違うことで体に不調を きたします。
また在宅ということで睡眠の時間が遅くなったり起床の時間が遅く なったり、リズムの変化なども出ているのではないでしょうか?
あとは在宅でのお仕事の際の姿勢なども問題になっていたりします 。
正しい座り方については以前のブログをお読みください。
主な症状とは
自律神経失調症の主な症状とは倦怠感肩こり手足の冷えしびれ神経 性胃炎、過敏性腸症候群、腹痛、 ひどい場合はめまいふらつき吐き気などを催します。
精神的な不調ももちろんありますがカイロプラクティックの考 え方と言うと胃の痛みで言うと背骨の6番目の不調腸の不調であれ ば胸椎の一番下のところ12番と腰椎の一番の問題、 頭痛や精神状態の不安慢性的な疲労やめまいなどは頚椎の一番上に 問題があるとされています。
これらの部位の筋緊張や骨の歪みを正してあげることで自律神経の 流れが整い内臓の不調なども軽減されます。
実際多くの患者様で自律神経失調症の方は背中が硬くなり背骨の動 きがない方がほとんどです。
もちろん一番は自宅の中でも適度な運動規則正しい生活などが重要 ですがそれでも改善しない場合は神田駅前整骨院で背骨や骨盤の矯 正を行うことで緩和されることがあります。
かんだ駅前整骨院ではコロナウイルス対策をしっかりと行い患者様 が通院しやすい環境を提供していますので、 お困りの方は是非一度ご連絡下さい。
〒101-0045 東京都千代田区神田鍛冶町3-3栄立ビル3F
TEL03-5207-2769
かんだ駅前整骨院はご予約の方を優先してご案内しております。
混雑する時間帯では治療をお受けできない事や長時間お待ち頂く事もありますので、先ずはお電話でのご予約をお願い致します。
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
【平日・土曜】10:00~20:30 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | 休 |
※休診日:日曜
※最終受付時間|20:30まで
かんだ駅前整骨院ではご予約の方を優先してご案内しております。
先ずはお電話もしくはLINEでのご予約をお願い致します。
名称 | かんだ駅前整骨院 |
---|---|
所在地 | 〒101-0045 東京都千代田区神田鍛冶町3-3栄立ビル3F |
電話番号 | 03-5207-2769 |
休診日 | 年末年始 |
診療時間 | 【平日】10:00~20:30 【土日祝】09:00~19:30 |
LINE | https://lin.ee/wXLdhv1 |
https://www.instagram.com/f.c.c._kanda/ | |
アクセス方法 | 神田駅北口 徒歩3分 |
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
【平日】10:00~20:30 【土日祝】09:00~19:30 |
● | ● | ● | ● | ● | ● | ● |