こんにちは!

神田駅の銀座線出口から徒歩2分、小諸そば北口とサンマルクカフェの間のノースフロントビルの3階にあるかんだ駅前整骨院です!

9月も後半になり10月に差し掛かってますがまだまだ暑さは続きそうですね!

しっかり水分補給をして体調に気をつけましょう!

今回は「骨盤矯正 メンズ」についてご説明いたしますね

1姿勢改善

2腰痛や肩こりの軽減

3ぽっこりお腹の改善

4運動能力の向上

5血行促進による疲労回復とED(勃起不全)の緩和

と上記の内容がテーマになります。

骨盤矯正をするメリットがあるのか?という点ですが、メリットはたくさんあります!
まず骨盤が開いてしまう原因からいくつかお伝えします

長時間の座り姿勢
→長時間座ってると、大腿部の後ろ側にある筋肉のハムストリングスと内転筋が圧迫され硬くなります。そうなると骨盤が後ろに倒れて骨盤が歪んでしまったり背骨が曲がってしまう原因になります。

→骨盤が後ろに倒れると、背骨が曲がり首や肩周りの筋肉が過剰
に伸長され首や肩の血流周りがうまく循環できなくなり、首や肩こりに繋がっていきます
また、骨盤が後ろに倒れることでお尻や太腿の裏が硬くなり引っ張られるので血流が悪くなり腰痛に繋がっていきます。

→骨盤が開いてしまうと内臓が下がりぽっこりお腹になったり内臓の圧迫によって代謝が悪くなり、下半身太りを引き起こします。さらに内臓機能が低下するということは、尿漏れや勃起不全(ED)にも繋がっていきます。

→骨盤には、正しい姿勢を維持するためや歩行や運動にも重要な役割を果たします。

そこで当院が施術してるランバーロールという骨盤矯正をすると、骨盤が開いてしまってるのを元にもどす治療をしたり、骨盤が開く原因とされてるお尻の筋肉、太腿の前後の筋肉、内転筋、骨盤の前を通る筋肉の腸腰筋をマッサージすることも骨盤を元に戻す治療も行なっております!

まず、上記の筋肉をマッサージをすることで、長時間の座り姿勢で歪んでしまった背骨や骨盤を正したり、内臓の位置を元に戻したり、内臓機能を正常化させ、歩行機能も修正できるようになることがメリットなります!

ただ、この内容を読んでもどこをマッサージすれば良いかわからないですよね?

そこで僕らかんだ駅前整骨院の国家資格を持ってるスタッフが、人それぞれに合わせてトリガーポイントをマッサージしたり骨格矯正をすることで、あなたの不調を軽減または改善ができると思います!!!
気になった方は、ぜひ当院にお越しください!
ご来院お待ちしてます!

【神田駅徒歩3分】かんだ駅前整骨院|神田駅北口交差点にある整骨院
【神田駅徒歩3分】かんだ駅前整骨院|神田駅北口交差点にある整骨院

かんだ駅前整骨院ではご予約の方を優先してご案内しております。
先ずはお電話もしくはLINEでのご予約をお願い致します。

名称 かんだ駅前整骨院
所在地 〒101-0045 東京都千代田区神田鍛冶町3-3栄立ビル3F
電話番号 03-5207-2769
休診日 年末年始
診療時間 【平日】10:00~20:30
【土日祝】09:00~19:30
LINE https://lin.ee/wXLdhv1
Instagram https://www.instagram.com/f.c.c._kanda/
アクセス方法 神田駅北口 徒歩3分
診療時間
【平日】10:00~20:30
【土日祝】09:00~19:30